奧運的主要運動場。
其實不知道會經過、所以看到的時候還滿訝異與高興的。
當然回程的時候也有看到,一個白天、一個夜晚。
都是在車子裡面看到的。


出差的這段時間也遇到了沙塵暴。
並不喜歡這種天氣,整個都是很細很細的黃土粉末飛揚。
連室內的地板都會因為這些粉末而讓地板很滑。
空氣中呼吸起來都有黃土的味道。
呼吸系統滿不舒服的。
戴起了口罩發現當地人似乎沒人戴口罩,
是因為都習慣了嗎?還是不在意?
看到了戴口罩的人了,但是是日本人。
相較於上海或昆山,北京這邊講普通話的口吻腔調似乎跟台灣比較相近。
沒有口音問題,說話的速度也比較慢,重音也比較不會很強烈。
而且或許是首都的關係,很多細節都會注意到。
也沒有看到乞丐的出沒。
或許北京對於台灣人來說是大陸旅遊新手可以適合與優先考慮的地點。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
北京空港<ー>ホテル途中
オリンピックのメイン運動場を見ました。
びっくりしました。
これは有名な「鳥の巣」という建物です。
タクシーの中から素早く写真を撮りました。
***
出張の時、有名な北京の砂嵐に遭った。
ライトを見るとすごい量の砂が吹いていました。
翌日、車の上に厚くて黄色の砂が覆っていました。
どこも砂がありました。
この状態が本当に嫌いです。
でも何でマスクを付けている人は少ないのですか?
地元の人はもう慣れていますか?