20120206

改變的窗外景色

春節假期回了老家台東一趟。
大約需要坐火車七個小時,真的很漫長也很累。
在火車上面看著窗外的天氣漸漸變好的樣子,
就在iphone上面把看到的樣子畫了下來。
果真很難畫阿~
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=


列車の中の窓から見えた。

旧暦の新年の一週間くらい、実家の台東へ帰りました。
七時間列車に乗っていたので、長くて疲れました。
窓からの外の景色が変わって、天気がだんだん良くなりました。
暇だからiphoneでこの風景の様子を描き込みました。
やはり描きにくかった。
******************************


一樣在火車上面,這次則是回台北的火車上。
看到這樣的光線。
在台灣的攝影圈裡面,把這種光叫做「耶穌光」
單單是一條兩條的耶穌光是很常見,
但是在海上的大量耶穌光的現象倒是很稀有。
印象中我也只看過兩次。
這張照片拍完了之後,馬上就進入隧道裡面了。
雖然想要好好地拍,但是也是沒辦法的事~
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
実家から台北へ帰った時、列車の中からこの日差しを見ました。
台湾の写真家仲間ではこの日差しは「イエスの光」と呼ばれています。
一、二本のイエスの光はよく見るが、
海の上でこんなに大量に見かけることは珍しいと思います。

私は今まで2回しか見たことがありません。
この写真を撮った後、すぐトンネルに入ってしまいました。
もっとちゃんと撮りたかったのですが、仕方ありませんでした。

台東的海岸山脈




這個地方是台東的關山。
在台灣的東部有叫做海岸山脈的山,就是在照片的遠處的地方。
那一天的早上還是大晴天,到了下午之後馬上就烏雲密布了。
雲爬過山下來的樣子非常地漂亮。

拍照片的地方是這樣的木製高台。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
ここは台東の關山です。
台湾の東には「海岸山脈」という山脈があります。
それは写真の遠いところに写っています。
その日午前は晴れたのに、午後は雲が多くなってきました。
雲が山を越えてくる様子はとても綺麗でした。

写真を撮った所はこの木製のタワーです。