20111027

健康檢查的一日

DSC01984
 健康檢查後的獎勵
昨天又是一年一度的公司健康檢查,
很多人都會為這天多做準備,但是應該是要以平常心對待,
要不然檢查出來的結果就不是正常狀態了是吧!

檢查之後的獎勵是這一大盒的食物。
意外的是7-11的東西,三明治應該是那個有名的三明治吧。
都還滿好吃的,尤其是那個溫泉蛋平常不會單買來吃的。
盒子很可愛。

健康檢查必備的一個項目就是被抽血。
似乎大家都很怕抽血的樣子,
在我旁邊的同事還跟抽血人員說:「好了告訴我、我不看」
但是每次抽血我都看著針頭插進肉裡面,好像也不是很痛,很奇怪的感覺。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
健康診断の日
昨日は会社の健康診断のひでした。
いつもと同じように、注射して採血する診断がありました。
なんとなく、注射するのが怖くなくて毎回針が手を入る所をずっと見ました。

健康診断後、この可愛いボックスをもらいました。
中にはバナナ、オレンジジュース、サンドウィッチ、温泉卵とチョコレートがありました。
ポケットティッシュの真ん中、頭の上に虹があるのは台湾セブンのマスコットです。
DSC01985.JPG

20111026

日文練習的時間

缺了的不美
日本語の勉強時間
每天念日文的時間有兩段:
第一個是到公司之後的第一個小時,另一個是出公司前的一小時。
為此、每天提早在上班時間前一小時就到公司,
加班之後再晚一個小時出公司回家。

但是晚上的時間,因為一整天的工作非常累的原因,所以集中力非常薄弱。
想要把晚上學習的時間改變到回到家之後的第一個小時。
在通勤的時間或許可以轉換心情,讓心情或是身體沒有那麼大的疲倦感。

不管是在公司的最後一小時,或是回到家的第一個小時,
應該都是對意志力和心靈控制是個很大的挑戰吧!
就先這麼試試看吧!
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
毎日私の日本語を勉強する時間は2つ。
一つは会社についたとき、そしてもう一つは退勤前の1時間くらいの時間だ。
そのため、毎日仕事が始まる時間の1時間前に会社に着いて、
残業時間の一時間後に会社を出て帰っています。

でも夜には、一日中仕事をしているせいで本当に疲れているので、集中力は薄い。
そして夜の勉強時間を変えようと考えています。
家に帰ってから一時間勉強することにしよう!
通勤時間に気分転換の効果があると思います。

20111025

從一年多前開始

繪 真心咖啡
真心咖啡屋-金瓜石
一年前の絵「真心コーヒー屋」
去年10月くらいに完成した初めでのデジタルな風景の絵。
たくさん時間をかかりました。
紙で落書きから、パソコンでプログラムを慣れるまで、
丁寧に修正し続けました。これは本当に根性を鍛錬することです。

その時の絵は今の比べて感じが変わると思います。
でも絵の感じという前に描く技術は上達しなければなりません。
私の絵を描くスピードは遅いので、1ヶ月~2ヶ月一枚だけ。

もっと頑張って練習しなくてはいけないと思っています。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
雖然這張圖已經在blog出現過了,但是只是想寫寫過了一年之後的感想。
看看日期,自己很難想像這張圖是一年前畫的。
也是第一張花好多時間靠著毅力完成的電腦繪圖風景。
從一開始的紙上草稿、到熟悉繪圖軟體,慢慢地修改著,真的非常磨練耐心。

自己覺得似乎和現在的畫感覺很不一樣。
但是老實說要談什麼風格的應該也還沒到那個等級吧。
總之要先把技術練起來之後才有風格可言。
畫的速度還是太慢,經常是一兩個月才畫一張。

過了一年,我才畫了幾張圖,速度慢得很。

還真的得要認真努力練習才行!

20111024

抹茶紅豆大好物

抹茶紅豆冰
南庄老郵局前的抹茶紅豆刨冰

今年春天五月的時候,去了一趟苗栗的南庄。
在南庄有名的古老郵局前面有一間小店面,賣著這個抹茶刨冰。
非常地好吃。
紅豆很甜很軟,抹茶的香味很濃厚,
在上面的原味和抹茶口味的小湯圓也非常地恰當。

那天是一個很悶熱的天氣,吃下這個之後整個暑意全消,非常地舒服。
記得是40元一個,感覺很值得。
如果下次還有機會來南庄的話,一定會再來吃的。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
今年の春に台湾の苗栗の「南庄」という所へ遊びに行きました。
とても古い郵便局の前に、ある店でこの抹茶アズキかき氷を売っています。
本当に美味しかった!
アズキは甘いし、抹茶の香りは濃い、
かき氷と上の抹茶もち米団子とオリジナル味のは味に合う。

その日蒸し暑かったから、これを食べると涼しくなりました。
一個40元、買うに値する。
今度そこで遊ぶなら、このカキ氷を必ずもう一度食べます。

20111023

新的數位版上品

P9275282
一切創作的起源
先月新しいペンタブを買いました。
元のペンタブ(B6サイズ)は大きいサイズの絵を描く時にちょっと足りないため、
新しいA4サイズのを選びました。
ちょっと高いけど、使っていて楽しいです。買ってよかった!

箱の上に幾つかの言語で「すべてはここから始まる。」と書きました。
でも中国語には「クリエーティブ」の意味を加えています。
(すべてのクリエーティブなことはここから始まる)←中国語直訳。
このスローガンが好きです。

欠点が一つあります。このボタンは硬くて押しにくいことです。

P9285283p
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
上個月買了新的數位版了。
原本的數位版只有B6的尺寸,當在畫大張的圖的時候,
會有點沒辦法控制線條的速度和滑動,就會影響了手感。
這就是買這片A4尺寸的主要理由了。
再往上還有A3的尺寸,不過考慮到太大片真的也不是很方便,所以決定A4尺寸。
事實證明功能很棒,愉快使用中。

包裝的箱子上有感覺到有用心的地方。
不是只有標語上而已,很多地方都有著貼心而且精緻的表現。
標語寫了「一切創造的起源」。
我也只懂日文和英文,可以看出來只有中文寫了「創造」的意思而已,
英日文都是寫著一切的起源。不知道為什麼會有這樣的差異。
但是我還滿喜歡這個標語的。

這個數位版也是有缺點的,就是旁邊的八個自訂按鈕有點硬,
因為很硬要花很大力氣不方便長時間按,所以還是去按鍵盤的鍵,
這樣就有點失去方變得意義了不是?

20111019

有歷史的老筆芯

DSC01139.JPG
古いシャープペンシルの芯
このシャーペンの芯は小学生の時に買ったものです。
金色は惜しいので、使わないで大切に保存していました。
最近実家の私の部屋の引出しの中で、この懐かしいものを見つけました。

ネットでこの物のことを調べた。
「コーリン鉛筆」という文房具メーカーは昔大きな会社でした。
でも1997年に倒産しました。
最近タイランドの元支社から販売再開しています。

多分このシャーペンの芯は30年くらい歴史があるかもしれません。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
回老家的時候,在自己房間翻出來的一個東西。
小學生時代買的自動鉛筆的筆芯。
那時候買了很多筆芯,老實說根本就用不完,一直到現在我都還在用之前的筆芯。
而這個因為有著金色的外漆,所以那時候一直捨不得用,應該也從來沒用過。

上網查了一下這個東西的資料。
「コーリン鉛筆」(Ko-rin)這間公司在以前是一間很大的文具製造商。
甚至都有在海外營業的分公司,但是還是經營不善在1997年倒閉了。
沒有倒閉的泰國的分社最近又輾轉營業回日本,開始新的一頁。

這個東西或許有三十年的歷史了吧!
明顯的歲月的痕跡感覺好迷人。

20111018

美式風味漢堡餐

辣味起司牛肉漢堡_京站_味子餐廳
辣起司牛肉漢堡套餐

家族と一緒に晩御飯を食べました。
私は「辛いチーズ牛肉ハンバーガー」を注文しました。
120元を加えるとセットになりました。
大きなハンバーガー、フライドポテト、サラダ、コーンスープとアイス紅茶。
フライドポテトにマスタードを付けて美味しかった。
本当に満足してお腹がいっぱいになりました。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
星期六的晚上在台北京站百貨的搖滾味子餐廳吃飯,
難得在繁華的台北車站、星期六的晚上還不用等候直接就有座位。
點了「辣起司牛肉漢堡」加上120元的套餐組合,
除了大漢堡與薯條之外,還有飲料、濃湯和沙拉。
份量真的非常驚人,已經很久沒有那種吃不下的感覺了。
可能是薯條和濃湯把肚子稱起來了吧。

漢堡上面應該是加了辣的東西還滿辣的。
薯條加上蜂蜜黃芥末將真的很好吃。
價位是(280+120)+10%=440NTD。
足夠飽到第二天的份量。

餐廳有著不錯的大落第窗可以看到外面的世界。
天氣好的時候應該是很不錯的吃飯地方。

套餐+120

20111017

德式香腸好好吃

DSCF2822
ドイツ風味ソーセージ

その日の晩御飯はドイツ風味ソーセージセット。
前回もこれと同じセットを食べました。
本当に美味しかったから、もう一度食べたかった。
私は何を食べるのかすぐに決めた性格です。
普通の食事の時、食べたことがない料理を優先して選びます。
いろんな味を試すと面白いと思います。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

話說,一時的心血來潮,我們去了360℃ GRILL這間位在家樂福裡面的餐廳。
其實並不貴,這樣的餐點是180NTD。只比平常吃的多一點點花費。

吃了和上次一樣的德式香腸套餐,真的非常好吃的德國香腸。
很脆很香的口感,咬下去之後還有豐厚的甜汁帶點鹹鹹的口味。
香腸裡面的肋排不是只有骨頭而已,骨頭上面還帶了一些肉,
所以在吃的時候還會多加一到層次,不是只有香腸而已。

我是一個決定要吃什麼餐點很快的人,總是選沒有吃過的餐點來吃,
覺得這樣可以嘗到很多不一樣的感覺,是一件非常有趣的事情。
如果不去嘗試新的料理的話,這樣也比較難發現好吃的東西。
時常都會有意想不到的事情發生!

DSCF2823

20111013

台大洞洞館花海

台大洞洞館花海 台湾大学のコスモス花の海 fin-
台湾大学のコスモス花の海

好幾個月之前完成的一張圖。大概是五月底了吧。
那一天有著很好的陽光,很溫暖的感覺。
也拍了很多的照片,依舊還是滿意的只有幾張。
波斯菊的顏色是很漂亮的,聽說也很好栽種。
一大片的花海看起來真的很令人感動。
看到這個畫面的時候,心理就有種想要畫起來的感覺。

這次用的繪圖軟體對我來說是一個新的軟體。
是叫做GIMP的免費軟體。(GIMP-The GNU Image Manipulation Program)
看中的理由當然免費是最主要的,功能也都可以符合需求。
有很多不了解的,也有很多需要繼續努力學習的。
當然不管是軟體方面、或是繪圖方面都是。

最近覺得畫圖的速度很慢,嚴重地影響到成就感。
可能是想得太少太隨性吧~
想想看那些已經很厲害的繪師每天都還是花那麼多的時間在畫畫練習,
想比較之下,自己顯得很微不足道。加油吧!


先日(5月下旬)完成した絵。
その日、いい天気だ。日差しは暖かかった。
写真もいっぱいを撮りました。
コスモスの色は綺麗です。育てるのも楽です。
広い花の海は本当に感動されました。

今回は私にとって新しいプログラムでこの絵を描いてみた。
「GIMP」というフリーソフトです。(GIMP-The GNU Image Manipulation Program)
いろんなことを勉強になりました。また、いろんな事も解りません。
もっと頑張る!

20111012

金泰日本料理店

P6209591
刺身丼 生魚片蓋飯

会社の辺りに「金泰」という人気の日本料理店があります。
料理を食べるため列を並んでいる時間は1~2時間です。
この店の料理は豊富で新鮮だ。

昔、この店は海鮮の卸売業者でした。これが、そんなに新鮮な食材をうる理由です。

ちなみに、最近、ラジオで聞きました。
日本では、女性は一人では牛丼を食べに行きません。
でも外人にとってこの習慣は本当にわかりません。
こんなに美味しくて安い食べ物なのに。

-=-=-=-=-=-
公司的附近有一間很有人氣的日本料理店叫做「金泰」。
想要去那邊吃飯都得要先排隊個一兩個小時。
主要是因為那邊的料理非常新鮮又豐富吧!

以前這間店是海鮮的批發商,所以他們才有辦法拿到這麼新鮮的食材吧!
到附近上班之後反而卻沒再去吃過呢。

最近聽廣播才知道原來在日本女生是不會單獨一個人去吃牛丼這類的東西的。
其實對外國人來說真的不知道這個習慣呢!
因為既然是食物,而且又是好吃的,為什麼會有這個習慣呢?
明明牛丼是這麼好吃又便宜的。

20111004

亭林園古色古香

雨が降った後、森の中を散歩しました
雨が降った後、森の中を散歩しました

その日、大雨が降りました。このせいで、どこもびしょびしょになりました。
大きな都市の中にこのような森がありのは珍しいです。
公園とか、芝生とか、都市の人達には必要です。
ここで、皆の心がリラックスして楽しく幸せになると思います。

那天、我們在大雨過後的亭林公園裡面行走。
剛下完雨,所以到處都是濕濘的樣子,大地就彷彿被洗淨一般。
公園、草地之類的大自然,真的是住在都市裡面的人們所需要的。
在這樣的環境下,心理可以完全地被洗淨,放鬆心情享受幸福的感覺。

亭林園

亭林園是個很豐富?的地方。雖然我是對古蹟比較有興趣。
園區裡面有動物園、遊樂園、古蹟、故居,正在舉行的展覽,還有大片的森林和小湖。

這個房子是紀念顧炎武(顧亭林)的地方。
古建築搭配上茂密而且整理過的樹木有種令人心靈沈靜的感覺。
很喜歡這樣的氣氛。似乎都還可以聞得到樹木的味道。

沒有帶大相機來有點小可惜,這裡真的是一個拍照的很好的地方。
或許也是個畫畫寫生的好地方。

亭林園は面白い(豊富な)とこるです。
公園には遺跡とか、遊園地とか、動物園があります。
その中の一建物は「顧炎武」という昔の偉い人を記念するため設置されました。

古い建物と樹は本当に綺麗だ。
私はこんな古いものが好きです、この雰囲気に人の心が静かになりました。
このようなところで本当に写真を撮るのはいいです。


東屋の前に蓮池が見える
東屋の前に蓮池が見える

亭林公園にある古い東屋の前に大きな蓮池があります。
住んでいる所から自然が見えるのは羨ましいです。
この蓮池を見ると季節の変化がはっきり感じられます。
このような生活は都市に住んでいる人達にっとて贅沢なことですよね。

在亭林公園的時候,有一間古房子的前面有著一片荷花田。
很羨慕在住的地方可以看到大自然的樣子。
一出門,就可以看到一大片的綠和荷花。
清楚地感受著四季的轉換。
這應該是我們這些住在都市裡面的人奢侈的願望吧!


20111003

都市中四四南村

信義公民會館 四四南村

去了四四南村。官方的正式名稱是信義公民會館。

在台北101的對面,現在竟然還是荒地,有人在那邊種了一些菜。
在菜園的後面,就是四四南村的位置。
這邊以前是兵工廠員工住的地方,現在早已經都遷走了。

每個週末在這邊會有很多活動舉辦。
因為在台北市裡面,也成為了大家休息遊玩的地方。
很多人在這邊拍照,還有一些是在拍婚紗。
看別人拍婚紗總是覺得幸福很多的樣子。

==

土曜日の午後「四四南村」という所へ行きました。
「信義公民會館」も呼ばれています。
台北101の反対側は荒地です、そこで幾つか野菜が育てられています。
その野菜畑の後ろは四四南村です。

昔ここは兵器工場の社員が住んでいる部屋でした。
元の住民は引っ越しました、部屋は開いています。
今毎週末にいろんなイベントが開いています。
台北市の中で、皆の遊びに行く所になっています。