20140109

陽明山中蒙馬特

蒙馬特
距離上次來這裡約有四年的時間~
上了山之後,似乎看著台北市在下雨的樣子。還好山上大晴天。
原本以為車外的氣溫會非常悶熱,但是相反地天氣卻有著風和不悶的空氣。



以前在天氣好的週末下午,這些在陽明山中的咖啡廳都會擠滿了人。
今天同樣的狀況,卻只有兩三組客人在裡面。
咖啡廳的腹地裡面有四五棟建築,外型和內裝都充滿了童話的風格。
非常有意思。




有趣的是我們的餐點,四個人點了四種不同的肉~牛、豬、雞、鴨~
在園區裡面拍照,不知不覺就過了四個多小時。
非常快樂!




四年ぶりにそこにいきました。
山の上で台北市を見ると、雨が降っているようでした。
しかし山の上は晴れでした。

車の外は凄く蒸し暑いと思いましたけど、意外と涼しくて、風も吹いていました。

以前、同じいい天気の土曜日午後、
このコーヒーショップには絶対に多くの人が居ていつも賑やかでしたが、
同じ状況のこの日は、二、三のグループの客しかいなかったです。

コーヒーショップの敷地内に四、五軒の建物があります。
どこでもメルヘンなイメージがあります。
とても面白くて楽しかったです!

20140107

雪山登山口日出

一個很常看到的畫面。
在一個平靜的水池上面,漂亮的日出倒影。
一個斜角的小木屋,也在倒影的平靜裏。


前一天晚上熬著電毯太熱不習慣,與咖啡的不適應,
沒睡好的早上六點起床前往登山口。

在結冰的草原和冰霜鋪滿的木製階梯上,冰寒不斷地襲擊。
據說是 -4℃。
陽光出現之後,陰影陽光處的間隔劃開了結霜與融化的限界。



天氣很好的日出,應該有看到那個專屬的寧靜感吧。




20131016

舒服的貓治癒風

在網路上看到一隻貓被舒服地用梳子刷得很舒服的樣子。
非常地可愛,所以在平日不管晚上回到家時間已經很晚了,還是畫了這隻貓!

原本覺得紫色的梳子很突兀,
但是現在卻覺得那個紫色很好看耶,不知道為什麼XD

ネットでコームで梳かしている可愛い猫を見ました。
メチャクチャ可愛いので、
夜にどんなに遅い時間に家に帰っても描きたかったです。

元々紫の櫛が変だと思いますけど、
今は見ると色が会うかなと思います。なんとなくーー



八月中去蒙馬特影像咖啡屋的時候,
有兩隻貓,不怕生。
但是其中一隻小花斑感覺不太想要被拍,
另一隻焦糖花就很懶散的不管我們怎麼拍都不想動。

蒙馬特というコーヒーショップに行った時に、
二匹の猫がいました。
人懐っこいです。

花殻ちゃんは写真を撮られたくなかったので、屋根にゆっくり歩いて逃げました。
キャラメルちゃんはのんびりにマイペースでしていました。
どんなに写真を撮っても私達を無視していました。



古歐風好樣思維


上個星期四10/10放假的日子,晚上和澳門來的朋友聚餐了。

一間氣氛裝潢非常好的餐廳,一進門就有氣氛轉換的感覺。(好樣思維 vvg thinking)

原本是酒廠的華山藝文特區,現在規劃成很多特色的商店。
這間餐廳坐落於紅色磚為基底的翻新倉庫的一樓。
二樓則為特色的書店與販賣著小商品的地方。



在這裡,不只可以用餐,還有著豐富的甜點蛋糕和酒類可以享用。
在這樣的環境,與朋友盡情地享受閒聊的輕鬆時光,有種特殊的感覺。


在餐點的部份,套餐價格落在NTD1080+108到NTD1680+168之間。
單點一樣主餐則有三百元左右的義大利麵,或是六七百元之譜的排類餐點。

我點了「沙朗牛排和現炸薯條淋白松露油」(Sirloin steak and chips with white truffle oil) NTD580+58
薯條有著濃厚的白松露油的氣味,每一口都有濃郁的香味在嘴中散開。
撇開牛肉對我來說太生的部份不談,
在牛肉上面的不知名植物搭配著牛肉一起吃,把牛肉的油膩部分都化解開了。

亂入一下這次學習到的一點,下次吃牛排的時候,
要直接從中間切下去確認生熟的程度。(旁邊比較熟、中間比較生)
萬一太生,可以直接請廚房再做熟一點。
要不然都吃了一半才要麻煩廚房就有點不好意思了。
個人比較偏愛熟一點的沙朗牛排。

如果下次還要再來的話,我會選擇甜點蛋糕的部份來品嚐看看。


20121012

公司旁的新景點

P8215908r
彩虹公園 月落

八月的時候,接二連三的颱風雖然很擾人,
但是也帶給我們很多天氣上的特殊景象。

這張是颱風來的前幾天,天空的雲非常地少。
晚餐吃飯的時間左右,拿著大相機到公司附近的河濱公園拍照。
有著不錯的視野,一直想要來這邊好好拍照的。

時間不太對、光線不太足。
所以下定心情隔天還要來補考。

20120821

只可惜颱風在隔天太靠近了,除了斷斷續續的雨以外,就只有拍到雲朵飛快的樣子了。
不過也因為這樣天空感覺變得好豐富。

接下來入秋了,太陽下山的時間越來越早已經早過下班的時間。
應該也沒辦法去拍夕陽照了~

__.JPG

不斷補考的一些小成績。等明年夏天了~


彩虹公園 20120831 20120910-HDR1

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
新しい撮影ポイント

台風が近付くと、空は綺麗になってくると思います。
今日カメラを持って会社に来ました。
夕食を食べに行った時もカメラを持って行きました。

夕食を食べた後、会社の近くの川沿いの公園で写真を撮りました。
時間が間違うので、光はいつも足りません。

雲が多い写真は台風が来る前の日に撮ったのでした。

この川沿い公園は「彩虹公園」と呼ばれています。
バスケットボールコートもあるので、
同僚はよくここでバスケットボールをやっています。
同僚がバスケットボールをする様子の写真も撮りたい。

最初と最後の写真は一眼レフカメラで撮りました、
他の写真はiphoneで。